りんごちゃん 速達で~す!

愛犬りんご🌈&保護猫あずきと綴る日常の喜怒哀楽

三連休なのに・・・

久しぶりの土曜日出勤だったためうっかりでしたが、三連休でしたね。 せっかくの三連休、しかも秋の行楽シーズン真っ只中なのに・・・ お天気、イマイチ・イマニ・イマサン☔☔☔ ちょっと足を伸ばして紅葉の進捗見学でも、と思うんですけど。 今年は富山もクマ…

今月もよろしくお願い致します

あれよあれよという間に11月になり、今年も残すところ2ケ月です。 「怒涛の夏シフト」と、ボヤいていたのが遠い昔の事にように思えます。 もう冬?雪こんこ降る?⛄ 雪こんこはもう少し先だけど、これからは一雨ごとに寒くなるんだよ。 あっ、そうそう!富山…

ハロウィン🎃

ハロウィンってナニ? 暑い暑いって嘆いていたのがウソみたい。 今日で10月も終わりだし、世の中「ハロウィン」一色だし 地元のコミュニティーセンターでも、ハロウィンの催しがありまして 高齢者さん達が、不気味で可愛い飾りつけを頑張っていましたよ とこ…

お日様パワー🌞

季節が進み、グッと冷え込む朝になりました。 我が家の冬支度も着々・・・朝晩は早くもヒーターのお世話になっています。 ヌクヌク~ プププ・・・条件反射ってやつでしょうかね? スイッチがまだ入っていないヒーターなのに、座敷猫10年の学習(笑)です。 …

虹🌈

晴れた!と思ったら強い雨☔止んだ!と思ったら日差しがギラリン 昨日は、コロコロと変わる空模様の一日でした。 こんな日は絶対に出る!期待をしながら空を見上げると・・・ 出た~~! 職場の窓から綺麗な虹がクッキリ、ハッキリ見えました。 お世話をして…

黒壁スクエア・番外編💞

本日は「黒壁スクエア・番外編」という事で「美味しい物」と「お土産」のお話です。 写真、多めになりますのでサラ~と眺めて下さいね。 飛び出し坊や・とび太くん! 碁盤の目の長浜市街地には、ありとあらゆる所にとび太くんが居ます。 とび太くん、美味し…

黒壁スクエア・ガラス館✨

先週の木曜日から3泊4日の帰省をしていました。 翌日の金曜日は小春日和。どこかに出かけようよ!と話がまとまりまして・・・ 妹と姪と、飛び入り参加の従兄(定期的に親の様子を見に来る関東在住)4人が向かった先は 黒壁スクエアへGO!(滋賀県長浜市) …

帰省

木曜日から実家に帰省をしております。 親も私も歳を取りましたし、出来るだけ顔を見に(見せに)行かねばと思っているんですけど。 ここに入れば実家とやらに行ける? 行けない事は無いよ・・・でも、知らないおうちでおとなしく出来る? それよりなにより…

猫背と反り腰

昨日は寒かったですね。「う~~ブルル」と身体が縮こまり肩凝りが酷くなります。 午前中、ヨガ教室に行って来ましたが、首や背中がガチガチでした。 猫背矯正しなくちゃ まさに「THE・猫」ともいえるシルエットですね。 若い頃から猫背で、よく父親から背中…

ヒンヤリ💦

秋をすっ飛ばし、いきなり初冬になったような気温の低さ。 冬用のお布団にこっぽり包まり、裏起毛のパーカーを着る。 寒がりのお義母さんは、早速茶の間にコタツを出してきた。 う~寒い寒い 先日、急に歩けないという体調不良に陥ったあずきちゃん。 痛み止…

クマにサルに・・・🐻🐒

連日、どこかしらで「クマによる・・・」と今年はクマニュースが多いです。 私の住む市でも毎日、クマに加えサルの目撃や痕跡情報が防災メールで流れてきます。 今朝の新聞に入っていた 眠れない夜、新聞配達のバイクや車の音が聞こえると以前は布団の中から…

キンモクセイ💞

お待たせ致しました~!と言わんばかり。 ご近所のキンモクセイから、甘い香りが届きましたよ クンクン、スンスン あずきちゃんの鼻腔も、甘い香りにくすぐられているようです。 立派な金木犀 主の居ないお宅のキンモクセイは、二階の屋根まで届くような大木…

金沢へ

昨日、ちょっとした用事がありパパさんと金沢に行って来ました。 用事はすぐに終わったので、せっかくだからと駅周辺をウロウロする事に。 金沢のシンボル・鼓門 噂には聞いていたけど、週末の金沢は観光客でごった返しておりました。 鼓門は名所であり映え…

衣替え👚

そろそろやりますか!「よっこらしょ」と重すぎる腰を上げ、衣替えに取り掛かりました。 ここ、入っていいの?(あずき) 衣装ケースを見た途端、あずきちゃんのオメメがキラ~ン✨ ウホホ~イ♬ 夏から冬へ、冬から夏へ、年に2回の季節行事「衣替え」 アチャ…

10月中旬🌰

昨日、お義母さんと隣町のショッピングセンターに行ったのですが 駐車場にパトカーが停まっており、入口には2人の警察官が居ました。 何かと物騒な世の中・・・田舎だから大丈夫なんて事は無い 甘い言葉にご用心って そっかー。昨日は年金支給日でしたね。 …

猫草サラダでご満悦🥗

一昨日は30度近い夏日で、昨日はグッと冷え込む寒い一日で・・・ 最近、天気予報では「気圧の変化による頭痛、めまいにご注意を」の注意喚起もあります。 気圧痛持ちの私にはありがたい情報。予報です ヌクヌク、至福の時~ 体調が戻り今まで通りの生活が出…

その後のあずきちゃんの様子

あずきちゃんの体調不良で、皆様に心配をおかけしました。 おかげさまで、痛み止めの注射が効いたようです。 いつもの場所でお水、飲めるよ 高い場所は無理かな?と水飲み器を床に置いたのに、いつもの場所の方がいいそうで 台所のテーブルにヒョイッと飛び…

あずきちゃん、休日救急へ🚑

あずきちゃんの異変に気付いたのは、三連休初日土曜日の午後でした。 いつもなら夕方の5時半過ぎになると「夜ご飯」の催促をするのに その日は何故か台所にも来ず、結局ご飯は食べませんでした。 キャリーケースから出てこないあずきちゃん 食べたく無い時も…

姫りんご🍎

10月中旬になると楽しめる、地元の風物詩(風景)があります。 姫りんごの並木道 最寄りインターから町へと向かう県道には、約100本の姫りんごが植えられています。 ピンポン玉くらいの大きさで、収穫後は地元小学校に届けられます。 可愛いりんご 年々、花…

シバのおきて

とても楽しみにしている秋ドラマがあります。 NHK総合・毎週火曜夜10時~10時45分「シバのおきて」 柴犬好きにはたまらんドラマ 写真はサイトからお借りしました。 原作は片野ゆかさんの「平成犬バカ編集部」柴犬の魅力満載のドラマです。 出演されている俳…

うちの子自慢💞

お題「うちの猫自慢」 ブログのネタが無いので、はてなブログさんの「お題を探す」を眺めていたら あった、あった「うちの猫自慢」という素晴らしいお題、見っけ! 子猫時代のあずきちゃん 我が家のあずきちゃんは10年前、車のエンジンルームから救出された…

日曜日スタートの手帳を見つけた!

お題「手帳は日曜日スタートor月曜日スタートどちら??」 いく度となく「日曜日始まりのスケジュール帳がぁ」と叫んでおりますが はてなブログさんの【お題を探す】を何気なく覗いたら 「手帳は日曜日スタートor月曜日スタートどちら??」という物があっ…

雨天中止☔

10月の第一日曜日は「地区運動会」が開催されるはずでした。 コロナ禍を経て、久しぶりに廃校になったグラウンドでの予定だったのに☔ 今までは当日の朝、あるかな?無いかな?と合図の打ち上げ花火を待っていたけど 新しい区長の提案で「前日、午後6時に有無…

コスモス🌸

秋の花の代表と言えば「コスモス」ではないでしょうか? ビタミンカラーのキバナコスモスも素敵だけど「THE・コスモス」はこの色 薄紅のコスモス コスモスとミニヒマワリのコラボです。 コスモスにはいろんな色があり、色ごとに花言葉が異なるんですって。 ★…

ビー玉キラキラ✨

gooブログ時代から「こう見えて、キラキラしたものが好き~」と豪語していまして✨ てっとり早い「キラキラ」が百円ショップでも買える【ビー玉】です。 キラッキラ~✨ 色合いのクールなビー玉は、お気に入りのガラス瓶に入れて飾っているんですけど昨日はお…

警察官が来て・・・

昨日の午後、警察官が家に来たんですよ。 ある方から、友人と長期間連絡が取れない・・・と署に相談があったとか。 問題のお宅は空き家?と思われるくらい荒れてて、70代後半の男性お一人暮らしです。 ちょっと待てよ!その人なら確か、一昨日見かけたぞ。 …

10月ですって💦

朝一番、家の中にあるカレンダーを10月にしました。 茶の間、洋間、和室、台所・・・どのカレンダーもペランペランです。 カレンダーはダイエット成功! 今年も残り3ヶ月ですよ。いやはやなんとも、1年の早い事に驚くばかり 10月は大事な予定が2つ入っており…

シッポがブラシに💦

9月末に夏日の地域もありますが、北陸はようやく秋らしい気候になりました 明日から町内の後期班長となるので、来年3月末まで何かと忙しくなりそうだ。 うわぁ~ 朝ごはんの後、出窓で二度寝をしていたあずきちゃんですが 急に、シッポがブラシのようになる…

9月最後の日曜日

9月最終日曜日は、朝から気持ちのいい青空が広がりました。 パパさんは修理から戻ってきたバイクの試し乗りに 私は気象予報士さんの「絶好の洗濯日和でしょう」に従い、頑張りました。 ちょっと休憩☕ いつもは、ばあちゃんの部屋に入り浸りなのに昨日は何故…

ヒガンバナ

毎年、地元紙やローカルニュースで紹介される「ヒガンバナ」の群生地があります。 県民歴は長いのに全然知らなくて、去年初めて訪れたけどもう終盤でガッカリ 一足お先に開花状況を・・・と昨日、観に行って来たんですよ。 どれどれ咲いてるかな?期待を胸に…