昨日、義母とホタルイカで有名な富山県滑川市にある「行田公園」に行って来ました。
埼玉県は「行田(ぎょうだ)」ですが、富山県は「行田(ぎょうでん)」と読みます。
お目当ては「花しょうぶ園」
お~綺麗、綺麗

毎年、義母と花しょうぶを観に来ていますが、今年はドンピシャ!
最高の花しょうぶ日和になりましたよ。

まるで妖精が住んでいるかのような森・・・
園内至る場所から湧き水が出ており、マイナスイオンたっぷりのパワースポット💛
妖精はどこだ?

ローカルテレビや地元紙で紹介をされた事もあり
昨日は老人倶楽部~保育園児まで、多くの老若男女が散策に訪れていました。
花しょうぶを満喫後、近くのドラッグストアで買い物をし自宅へ向かいます。
🏠に戻ったのはちょうどお昼でした。
🐈どこ、行ってたの?お腹、空いたにゃ(あずき)

ごめんごめん。お留守番ありがとうね。お昼ご飯のカリカリ、3粒増しにするからね。
気持ちの良い初夏の午前中、今年も嫁と姑のプチ遠足を楽しめました。
本日の紫陽花

人気のカシワバアジサイ、確か去年もどこかで見たはず!と思考回路フル稼働。
あっ、思い出した!灯台下暗し・・・いつもの散歩コースの1本手前の道でした。